COCHIN MOON について

疏水のほとり、謎めいたレトロ建築

『銀月アパートメント』の一室


パーソナルケアサロン 

COCHIN MOON では

日本×インド×タイの伝統療法と

最新の解剖学を融合した独自の技術で


その場しのぎのリラクゼーションではなく

根本的にお悩みを解消できる

結果重視のパーソナルケアをご提供しています。

CONCEPT

《検診よりも大切な生活の中での一次予防》
慢性的な痛みを解消して、健康寿命を延ばす

ほとんどの現代人のライフスタイルでもあるデスクワークやパソコン、スマホ操作、テレビ視聴、車移動など

一日のほとんどの時間を座って過ごしていませんか?


日本人の平均座位時間は、世界最長の7時間。


これら長時間の座位時の不良姿勢で起こる

『肩こり・首こり・腰痛・頭痛・眼精疲労・背中の痛み・むくみ・冷え』


大変辛い症状ですが、多くの人が「職業病だから仕方ない。我慢するしかない。」と諦めています。


しかし、これらを放置することで、血流や筋肉の代謝が低下し

心筋梗塞、脳血管疾患、肥満、糖尿病、がん、認知症など健康に害を及ぼす危険性が指摘されています。


いまや『座りすぎ』も喫煙や飲酒と同じように健康リスクを脅かす問題の一つなのです。


病気になってからでは治すのに時間もお金も体力もかかります。

なるべくなら病院のお世話にはなりたくないですよね。


そのためには日々のケアが必須ですが、多くの人は自分ではできないし、やりません。

何かを成功させるには人に管理してもらうことが一番です。身体も同じ。


これらを一人でも多くの方に知らせ

未病の内に、不調を改善していける場が必要であると考えました。


辛い肩こり・腰痛が楽になって、毎日が快適になる。

疲れ知らずの身体で仕事・趣味・旅行など全力で楽しめて

さらに病気のリスクも減らせるとしたら、どうですか?


そんな人を一人でも増やしたいと思い、COCHIN MOONをオープンいたしました。

銀月アパートメントと私

『銀月アパートメント』という響きがすでにいい。


左京区北白川の疏水沿い

築100年以上の古い洋館風の建物。


なぜだかずっと憧れていた、琴線に触れる場所。

自分のサロンを持つならこんな場所がいい。


しかし人気物件なのでなかなか空きが出ないらしい。

出てもすぐに埋まってしまうというので物件情報をこまめに確認していた。


夏のある日、入居者募集の情報を得て不動産会社にアポイントを取り

内見に行ったが、残念ながら私の直前の方で契約が決まってしまっていた。


まだ独立の準備もできていないが、空きが出たら借りようと思っていたので

今回はタイミング的にちょうどよかったのかもしれない。

そう思い、また空きが出るのをじっと待っていた。


秋から冬に移り変わる頃、一部屋空きが出たとの一報。

当日ちょうど仕事が休みだったのですぐに内見へ。


大きな窓と丸窓のある角部屋。真っ白の漆喰の壁。

南向きでとても明るい。


しかも部屋の真ん中が棚で区切られていて

その先は小上がりになっており施術スペースにちょうどよさそう・・・。


部屋ごとに内装が全然違うことに驚きつつ

相変わらず開業の準備はできていなかったが、もう一目惚れの即決でした。


すぐに入居。


穴が空き、塗料が飛び散った壁を漆喰で塗り直し補修。

そんな作業もまた楽しい。


時間はかかったが、無事、憧れの地にサロンを構えることができました。


正直居心地が良すぎて帰りたくなくなる。


そんな不思議な魅力を持った銀月アパートメント

是非一度訪れてみてはいかがでしょう。

営業時間

11:00〜21:00(最終受付19:00)

不定休


当サロンは女性専用です。(男性はご紹介の方のみ)

This is a women-only salon


完全予約制ですので、お越しの際はご予約をお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ

お問い合わせは公式LINE

またはInstagramのDMへお願いいたします。


公式LINEからのご予約で

お得なクーポンプレゼント中!

ACCESS

銀月アパートメントの玄関入ってすぐの階段で2階へ

右突き当たり南6号室がCOCHIN MOONです。

お気をつけてお越しくださいませ。

MAP

住所

京都市左京区北白川伊織町30

銀月アパートメント

南6号室



叡山電鉄  茶山駅から徒歩7分

京都市バス 伊織町から徒歩3分

      北白川小倉町から徒歩5分

      上終町・瓜生山学園京都芸術大学前から

      徒歩5分